こんにちは、かおる(脳脊髄液減少症もちの看護師ライター)です。
今日は【私のことば集】シリーズ。
私はきれいな色を見ていると幸せな気分になります。
それを叶えてくれるのが「空」です。
青く澄みわたった空、夕方の茜色の空、星空…
空を見るのが大好きです。
空色は未来、希望、平和の象徴。
みなさんは
空を見上げたとき、何を感じますか?
もちろん自律神経にも良い要素がたっぷりですよ。
よろしくお願いします^^
***
「空色の幸せ」
窓からそっと 顔をだすと
広い空 やさしい光 に包まれる
***
思わず 大きく 息をすって
おいしい空気が わたしの元気
***
青色 紺色 茜色
パレットにのせた 色のように
毎日ちがった 顔がすき
***
そうして わたしは 幸せいっぱい
今日も一日 がんばります
*****
心を晴れやかにしてくれる空。
私は余裕がない時こそ空を見ます。
嫌なものを全部吸いとって
きれいにしてくれるような気がするから。
みなさんもきれいな空に出会えますように。
***
【おまけ】
私が詩に目覚めたきっかけとなった詩集をご紹介します。
ことばでこんなにも心が温まるとは…
わたしもまだまだがんばらねばなぁと感じた一冊。
![]() |
価格:1,047円 |
こんど【必需品】コーナーで詳細書きますね!
今日も最後までありがとうございました。